
WordPress開設できたけど、サイトのデザインをブログっぽくしたい。あまりお金もかけたくないし、設定も簡単にできる初心者にオススメの方法ってあるのかな?
こんな悩みについて解決していきます。
ワードプレス開設後にまず悩むのがサイトのデザインだと思います。
そして調べれば調べるほどいろいろな情報が飛び交っているので、底なし沼のように、はまったらなかなか抜けない状態で、結局何がベストなのか悩んでしまう一方ですよね。
悩む時間ももったいないのでここはサクッと結論出しちゃうと、初心者ブロガーはまずは無料テーマ「Cocoon」一択で大丈夫です。
実際に僕が運営しているこのブログたろすも無料テーマの「Cocoon」を使用しています。
知識も経験もゼロ、スキルもありませんが、現在進行形でブログサイトを運営しています。
「Cocoon」一択の理由は単純で、無料、使いやすい、SEO対策、初心者にとって必要なものがすべて揃っているエリートテーマだからです。
逆に「Cocoon」以外の無料テーマにする理由が無いくらいです。
なので、まずは初心者ブロガーにとっての初めの一歩を、悩まないで踏み出せるように簡単に解説していきます。
こんな人に向けて書きました
- WordPressのサイトデザインを変更したい
- WordPressのテーマで悩んでる
- 無料テーマにするメリットを知りたい
もくじ
そもそもワードプレスのテーマとは?

ワードプレスのテーマとはブログサイトのデザインのことを言います。
このデザインはHTMLやCSSといったプログラミングを駆使してサイト設計をしていきます。
ですが、初心者ブロガーの方やプログラミングがさっぱりわからない人にはなんのこっちゃですよね。
そこで知識がなくても設定ひとつでサイトをデザインすることができるのがテーマになります。
テーマの種類
テーマにもサイトホームページに特化しているテーマ、ブログやアフィリエイトに特化してるテーマなどがあります。
副業ブログを始めたなら迷わずブログに特化したテーマを選択しましょう。
無料テーマと有料テーマの違い
テーマには無料のものと有料のものがあります。
主な違いはサイトデザイン性、使える機能の種類、SEO対策がしっかりしているかってところです。
もちろん有料には有料なりの強みがあります。
ですが「Cocoon」という無料テーマならブログで収益を上げるための環境が整っているので、まずは経験してみる!が成功への近道です。
比較のためにブロガーに人気のテーマを比べてみました。
ワードプレス開設してまたすぐにお金かかると思うとこんなに初期投資しちゃって大丈夫か不安になりますよね。
それなら、無料でも、シンプルながらデザイン性に優れていて、SEO対策もしっかり効いてる、冒頭でも話した「Cocoon」というテーマをオススメします。
ワードプレスの無料テーマは「Cocoon」がおすすめ

「Cocoon」とは、わいひら@寝ログさん が開発したWordPressのテーマで、高機能でSEO対策・高速化・モバイルフレンドリーに最適化、サイトデザインもシンプルに洗練された設計になってます。
- シンプルなサイトデザイン
- 内部SEO施策済み
- 完全なレスポンシブスタイル
- 手軽に収益化
- ブログの主役はあくまで本文
- 拡散のための仕掛けが施されている
- カスタマイズがしやすい
上記が主な内容ですが、正直初心者からすると、、、ふ〜ん、、、
だと思います。笑
ブログを初めて5ヶ月目になっても、未だに僕もふ〜ん状態ですが、それでも運営できてますので、まずは安心してください。
他にも使えば使うほどこれが無料でできちゃうのか!って感じです。
いろいろ学びつつ取り組むにあたって初心者ブロガーにもってこいのテーマです。
初心者ブロガーが「Cocoon」を使うメリット、デメリット

現在Cocoonを導入してる僕が初心者の目線でのメリット、デメリットをお伝えします。
「Cocoon」を使うメリット
ベストオブ無料なのでワードプレス開設後、またお金がかかる心配はゼロなので精神的に消耗しないです。
またマニュアルとなるサイトもあるのでアフターサポートもしっかりしています。
ぶっちゃけ上記のようなSEO対策・高速化・モバイルフレンドリーに最適化とありますが、ブログ始めるなら便利なんだなぐらいの感覚で大丈夫です。
他にも取り組むにつれて、「あ、この機能ついてたんだ!助かった〜」って感じだと思います。
「Cocoon」を使うデメリット
デザインがシンプルすぎるというのが少しデメリットかなと感じます。
ですが、あくまで初心者ブロガーの目的は記事を更新することです。
記事を更新しないとPV数が増えない=収益に繋がらないなので、デザインに関しは二の次なので捉え方次第ではデメリットゼロです。
まずは、デザインより、記事を書く、本文が主役のブログサイトを作ることが大切です。
ワードプレス開設後の「Cocoon」の設定方法はこちらの記事に詳しく解説されているので参考にしてみてください。
初心者はとりあえず「Cocoon」一択で問題なし

まずは無料で始めて、記事の更新、副業ブログに対しての向き合い方、ブログの流れを掴むことが大切です。
それまでは有料テーマを導入しなくても、無料テーマの「Cocoon」で充分です。
そしてテーマが決まれば次は収益化についてステップアップです。
【4記事でOK】初心者ブロガーでもAdSenseを合格する方法という記事で、Google AdSense広告について触れてますので、こちらも参考にしてみてください。
まずは記事を更新することが初心者ブロガーの課題なので、そんな中有料テーマ購入して、投資した分取り返さなきゃって思うと、精神的にキツくなります。
ある程度の経験値を積んで初めて、有料テーマにしかない機能が欲しいと思ったらそのタイミングで移行しても全然大丈夫ですし、記事を書くことに慣れて、歯磨きと同じくらい生活の一部として定着してきてからでも全然OKです。
自分のレベルに見合った行動をするのが継続のコツです。
ぜひ参考にしてみてください。
ちなみにまだワードプレスを開設していない方はこちらの記事を見ながらサクッと開設していきましょう!